副業【主婦の副業】#2018Amazonで買ってよかったものリスト 主婦の副業としてライターをはじめて2年目。いまでは、ライター業とブログ執筆・事務代行などを請け負ってちまちまお仕事をしています。 とはいえ主婦の在宅ワーク。作業はリビングのダイニングテーブルの上に広げたノートPCのみ。 足元や手... 2018.12.31 2019.01.06副業ブログ
副業2018年振り返り! 子どもを産んでから特に一年があっという間に感じられます。もう年末とは。 開業届を出した初年度、2018年が終わろうとしているので簡単にだけど振り返り。ふだん日記を書く習慣がないのでブログにこうして残しておくといろいろ便利ですねー! ... 2018.12.31副業
家事【写真多数!】広島のエアコンクリーニング「ウサギとカメ」体験レポート エアコンクリーニングを依頼しました!地方住みでも簡単に業者を探せるサービスを使うとスムーズに依頼が可能。実際の作業の様子をレポします 2018.12.20 2019.01.31家事広島
Ruby on Rails チャレンジ【Ruby on Rails】チュートリアル4日目。(前向きに)挫折することにした 4日目と言いつつ、前回bit bucketのところで行き詰ってから1か月が過ぎてましたね・・・ 結論から言うと、チュートリアルは一度挫折することにしました。 とはいえ前向きな挫折だし、この一か月もただプログラミングを放棄していた... 2018.12.14Ruby on Rails チャレンジプログラミング
プログラミングProgateの次ステップに最適!Udemyの初学者向け講座で学ぼう! Progate後、実際の開発までにぶち当たった様々な壁・・・Progateではやらなかったことをもう少し詳しく学ぶのにUdemyで初心者向け講座を購入しました。 2018.12.11 2019.02.10プログラミング
子育て【風しん】夫婦で15000円!助成がないから自費診療で予防接種を受けてきた。 抗体を持たない人も多く、数年おきに流行を繰り返している風しん。国からの助成を待っていられないので自費診療で予防接種を受けてきました。妊婦がかかるとお腹の中の子どもに障害が残ってしまうほど風しんは怖い、そして悔しい病気です。 2018.12.10子育て考えたこと